よくある質問
MRワクチンについて
MRワクチンの流通が滞り、MRワクチンの接種対象を定期接種(1歳、就学前)に制限しておりました。
まだ流通は制限されている状態ではありますが、在庫状況等を鑑みて
6月10日より接種対象の制限を解除することになりました。
つきましては、任意接種や大人の方の接種も可能となります。
予約は公式LINEより24時間受付しております。
予約後にWeb問診の入力をお忘れないようにお願い致します。
Web予約について
予約方法を知りたい
公式LINEから予約できます。
LINEのメニューからご希望の予約を選択し、情報を入力してください。
Web問診の入力を忘れずにお願いします。
公式LINEはこちら→https://lin.ee/3eC1hEf
予約時間に間に合わない
当院へ電話連絡をお願いします。
お電話にて対応をご相談いたします。
予約状況によっては、時間指定予約を再度お取り直していただく場合がございます。
時間指定予約の場合は、当日1時間前までは、公式LINEよりキャンセルが可能です。
キャンセルの連絡がなく、予約時間を過ぎた場合は、時間指定予約を再度お取り直しください。
予約のキャンセル・日時変更
一般小児外来の時間指定予約は
予約時間の1時間前までの予約キャンセルはLINEより可能です。
日時の変更につきましては、
キャンセル後、再度取っていただく形となります。
予約時間から1時間以内のキャンセルは当院までご連絡ください。
「予防接種・乳幼児健診」のキャンセルは
前日まではLINEよりキャンセルが可能です。
当日のキャンセルは当院までお電話にてご連絡ください。
Web問診は入力したが、予約をしていない
Web問診のご入力のみではご予約とはなりません。
別途、Web予約をお取りください。
マイナンバーカードが無いと受診できない?
現段階ではマイナンバーカードがなくても保険証でも受診は可能です。
令和6年6月からの診療報酬改定に伴い、原則受診ごとにマイナンバーカードの持参が必要です。
また、2024年度秋ごろから紙の保険証の発行が無くなるため、マイナンバーカードの作成をお願いしております。
従来の保険証ではなく、マイナンバーカード1枚で受診していただくことで、
これまでできなかった診療記録などをその場で引き出すことができるようになり、データに基づいたより良い医療を受けられるようになります。
ご協力のほどよろしくお願い致します。
複数の予約を取りたい
予約サイトのシステム上、1つの端末から複数日時の予約を取ることはできません。
発熱しているが受診できますか?
一般小児外来にて受診可能です。
24時間以内で38℃以上の発熱のある方は、特別室にて診察させていただきます。
兄弟や親子で受診できますか?
ご受診可能です。当院の公式LINEよりご予約ください。
予約時に受診される人数分のご予約をお取りください。
1人目を入力後、「同じ時間帯にご家族の予約を追加する」をお選びください。
Web問診につきましては、ご受診される方全員分の⼊⼒をお願い致します。
時間指定予約の場合、Web問診の入力忘れ、入力不備のある方は時間指定予約が無効となります。問診入力が完了次第、順番受付となります。
Web問診は必ずご来院までにご入力をお願い致します。
(当院では環境配慮のため紙問診を廃⽌しております。)
Web問診について
Web問診は入力したが、予約をしていない
Web問診のご入力のみではご予約とはなりません。
別途、Web予約をお取りください。
Web問診の内容を確認・変更したい
Web問診入力後、当院で確認が取れましたら
ご登録のメールアドレスにPDFで入力内容が送られます。
内容にご変更がございましたら、再度ご入力ください。
※個人情報の観点から修正はできない仕様となっております。
※メールでのPDF送付は問診入力直後ではなく、当院での確認次第の送付となります。
Web問診で写真のアップロードができない
診察予約から直接Web問診をご入力いただくと、写真のアップロードができない場合があります。
お手数ですが一度トーク画面に戻っていただき、
≡ボタンを選択→アクアキッズ▲→web問診を選択してください。
こちらを選択していただくと、直接デフォルトのブラウザ(ChromeまたはSafariなど)で開くことができるので
写真のアップロードができるかとおもいます。
それでもアップロードできない場合は、携帯の設定で写真やカメラへのアクセス状態を確認していただくようお願いします。
診察予約の日時変更をしたが再入力は必要か?
一般診察では直近のご体調を確認し、診察を行うため再度ご入力をお願いしております。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ワクチン・健診予約では問診内容に変更がなければそのまま使用可能です。
一般小児外来について
医師の指名はできますか?
当院では、より多くの子供たちの診察を行う為、医師の指名は基本的に出来かねます。
専門的な知識を要する治療に関しては、当院の方で、医師の指定をさせて頂く場合がございます。
医師の診療スケジュールは当院HPの診療スケジュールをご確認ください。
また、医師2名診療体制となっている場合も同様となります。
当院では、統一した診療ができるように非常勤医師も当院のルールに則り診療するようにしております。
また、電子カルテにより、診療記録を参照し、情報共有ができるようになっております。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
現在の待ち時間を知りたい
当院では、待ち時間の案内は行っておりません。
こどもたち一人ひとりに要する診療時間が異なり、院内での混雑を避けるため、時間指定予約での調整をしております。
何歳まで診てもらえますか?
15歳(中学校卒業前)までが診察対象年齢です。
⼤⼈の診療に関しては、お子様の風邪などでの受診の際、同時受診が可能です。
お子様との同時受診が原則となり、大人の方単独での受診はできません。
大人の方の、長期管理のお薬処方に関しては、専門的な医療知識が必要な場合もあるため、お断りさせて頂く場合がございます。
ベビーカーで入れますか?
可能です。
院内が混雑している場合は、⼊⼝付近に置いていただく場合がございます。
特別室もそのまま入室できますが、サイズにより入らない場合は受付または廊下でのお預かりとなります。
お困りの際はお声かけください。
血液型を知りたいです。
1歳以上であれば、検査可能です。
⾃費検査として1210円(税込)で実施しています。
兄弟や親子で受診できますか?
ご受診可能です。当院の公式LINEよりご予約ください。
予約時に受診される人数分のご予約をお取りください。
1人目を入力後、「同じ時間帯にご家族の予約を追加する」をお選びください。
Web問診につきましては、ご受診される方全員分の⼊⼒をお願い致します。
時間指定予約の場合、Web問診の入力忘れ、入力不備のある方は時間指定予約が無効となります。問診入力が完了次第、順番受付となります。
web問診は必ずご来院までにご入力をお願い致します。
(当院では環境配慮のため紙問診を廃⽌しております。)
大人の受診はできますか?
大人の方、単独での受診はできません。
お子さまとの同時受診が原則となります。
大人の方の、長期管理のお薬処方に関しては、専門的な医療知識が必要な場合もあり、お断りさせて頂く場合がございます。
登園・登校許可証について
当院では、完治後にお子様の診察を行った上で、登園・登校許可証の記入を行っております。
一般小児外来の予約をして頂き、Web問診にその旨をご記載ください。
登園許可証の記入をするお子様本人の診察が必要となります。
保護者様のみ、お子様のみでご来院された場合、記入することができませんので、ご注意ください。
料金:600円(税込)
※当院かかりつけのお子さまは無料
インフルエンザ診断書について
登園・登校許可証とは異なり、診断されたことを記入する書類となります。
一般小児外来の時間指定予約にてご予約ください。
お子様も一緒にご来院いただき、診察の上、記入いたします。
保護者様のみ、お子様のみでのご来院の場合は、記入することができませんのでご注意ください。
料金:600円(税込)
※当院かかりつけのお子さまは無料
与薬指示書を書いてほしい
当院では、ご家族からのご要望がある際に記入しております。
通常の風邪薬は1日2回で処方しております。ご自宅で可能な時間での内服でも可能です。
抗菌薬の処方は1日3回で処方しておりますが、保育園や幼稚園、学校での内服は難しい為、朝・帰宅後・就寝前でも可能と指導しております。
診察の際に、お気軽にお声かけ下さい。
薬を紛失したので、もう一度ほしい
薬局でお薬を受け取っておらず、再度処方箋を発行する場合やお薬をもらった後にご自宅で無くされた場合は
当院での診察代・薬局でのお受け取りまで全額のご負担となります。
処方されたお薬は薬局にて発行日を含め4日以内にお受け取りをお願い致します。
生活管理指導票を書いてほしい
⽣活管理指導票については、 当院での検査・定期的な受診(フォローアップ)をされている⽅のみとなっております。
詳細については、こちらをご確認ください。
https://aquakids.jp/?p=2398
育児について相談したい
看護師による育児相談(WAKKA育児相談室)を行っております。
月2〜3回おこなっており相談内容は育児に関連したどんな内容でも可能です。
LINEよりご予約ください。
栄養バランスについて教えてほしい
管理栄養士による個別の栄養相談を行っております。
月2〜3回おこなっており相談内容は栄養に関連したどんな内容でも可能です。
LINEよりご予約ください。
アレルギーについて
アレルギーの検査をしたい
⾎液検査、⾷物アレルギー負荷試験が実施可能です。
医師と保護者様で相談し必要な検査を実施します。
舌下免疫療法はできますか?
当院では、シダキュア(スギアレルギー)、ミティキュア(ダニアレルギー)を使用した舌下免疫療法の実施が可能です。
他院で開始している場合でも、当院での継続的な処方も可能です。
アレルギー検査の流れが知りたい
受診時に血液検査や負荷試験についてご案内いたします。
血液検査をおこなった際は、結果説明まで1週間程度お時間をいただきます。
再度お子様とご受診いただき、検査結果や負荷試験の日程調整についてご説明させていただきます。
パッチテストやプリックテストはできますか?
パッチテストやプリックテストは実施しておりません。肘からの通常採血のみ実施しております。
指先の血液でのアレルギー検査はできますか?
指先でのアレルギー検査はおこなっておりません。採血での検査をおこなっております。
離乳食を始める前に食物アレルギー検査をした方がいいですか?
基本的には、症状の出ていない食べ物に対するアレルギー検査の必要性はありません。
ご不安がある場合には栄養相談またはWAKKA育児相談にてご相談ください。
アトピー性皮膚炎の治療はできますか?
アトピーに対する治療は可能です。
基本的には、スキンケアと症状に応じたステロイド薬の塗布で経過をみていきます。
医師の診察の上、皮膚症状や睡眠の障害度によっては、年齢に応じて処方できる飲み薬を使用した治療も可能です。
喘息の治療はできますか?
喘息の治療は可能です。内服薬やステロイド吸入による治療を実施しています。
予防接種(ワクチン)について
ワクチン予約はいつから取れますか?
公式LINEにて1か月前から前日まで予約が可能です。
何を持っていけばいいですか?
『親⼦(⺟⼦)⼿帳』
『予防接種予診票』
『マイナンバーカード(または、保険証)』
『医療証』
『診察券』をお持ちください。
母子手帳、予防接種予診票をお忘れの場合は当日の予防接種が出来ませんのでお忘れのないようにお気を付け下さい。
予防接種の際に診察は受けられますか?
診察可能です。
予防接種の問診入力の際に「診察希望」の有無回答がございますので「有り」をご選択ください。
そちらに診察希望とご入力下さい。
はじめての受診の際は、保険証・医療証のアップロードも忘れずにお願い致します。
マイナンバーカードをお持ちの方はご持参下さい。
熱は無いが、咳・鼻水がある際は延期した方がいい?
解熱してからの期間などにより接種を⾒送らせていただく場合もございます。
ご⼼配な場合は、クリニックを受診する前に⼀度お電話にてご連絡下さい。
薬を飲んでいるが、予防接種は可能か?
内服している薬の種類にもよります。
解熱直後、喘息の治療中など、病気の急性期の場合には接種を⾒送らせていただく場合もありますのでご了承ください。
どのような服装でいけば良いか?
特に服装の決まりはありません。
診察室に案内された後に接種しやすい格好(腕と太腿が出た状態)であれば問題ありません。
付き添いできる人数を知りたい
特に決まりは設けておりませんが、
予防接種・乳幼児健診を行うスペースがさほど大きくないため、
お父様とお母様など、2名程度が望ましいと考えております。
予防接種の同時接種とは?
同時接種とは、2種類以上のワクチンを1回の通院で接種することです。
効果や安全性は単独で接種したときと変わりません。
★⾚ちゃんが1歳前に接種する主なワクチンは6〜7種類。
そのうち何回か接種するワクチンもあり、接種回数は15回以上にもなります。
また、⽣ワクチンと⽣ワクチンの接種間隔は、4週間あけなければ接種できません。
そこで、有効なのが同時接種です。同時接種は、必要な免疫をできるだけ早くつけて⼦どもを守るだけでなく、保護者様の⽅の通院回数を減らすこともできます。
予防接種スケジュールが簡単になり、接種忘れがなくなるだけでなく「予防」という本来の⽬的も果たす意味でとても重要です。
予防接種した日の入浴や運動は?
⼊浴は構いません。運動など激しいものはお控えください。
予防接種の副作用が心配
予防接種をすることで重篤な副反応が起きたり、受けたにも関わらずその病気になったり・・・といった事例が少なからず報告されています。
しかし、それでも予防接種が⾏われているのは、
予防接種で予防できる病気にかかったときにはそれ以上の命の危険性や後遺症が残ってしまったり、それが誰にでも起こり得るからです。
⼦どもの感染症は予防が第⼀です。
ご⼼配な⽅は、当院にご相談ください。
5種混合について
現在、4種混合ワクチンと5種混合ワクチンの交差接種は不可となっております。
2ヶ月で初めて打ったワクチンと同じワクチン接種をご案内しております。
途中から変更することは現在できかねますのでご了承ください。
任意接種(渡航ワクチン)について
ワクチン予約よりご予約ください。
その後に、Web問診の入力をお願い致します。
Web問診にてワクチン名が表示されますので、ご希望のワクチンをご選択ください。
その後、詳細な内容をご記載ください。
当院で確認後、必要に応じてお電話にて確認させていただきます。
Web問診の確認・お電話での確認ができましたらワクチンを取り寄せます。
取り寄せには1週間ほどお時間をいただいています。
予約日時に余裕をもってご予約・Web問診のご記入をお願い致します。
兄弟や親子で受診できますか?
ご受診可能です。当院の公式LINEよりご予約ください。
予約時に受診される人数分をご予約いただけます。
1人目を入力後、「同じ時間帯にご家族の予約を追加する」をお選びください。
web問診につきましては、ご受診される方全員分の⼊⼒をお願い致します。
乳幼児健診について
健診予約はいつから取れますか?
公式LINEにて1か月前から前日まで予約が可能です。
何を持っていけばいいですか?
『親⼦(⺟⼦)⼿帳』
『乳幼児健康診査受診票』
『マイナンバーカード(または、保険証)』
『医療証』
『診察券』をお持ちください。
母子手帳、健康診査受診票をお忘れの場合は当日の健診が出来ませんのでお忘れのないようにお気を付け下さい。
熱が出ました。健診は受けられますか?
予防接種・健診専⽤スペースは、⾮感染ゾーンとなっております。
申し訳ございませんが別⽇に変更をお願いします。
また、健診日当日に発熱した場合は、お手数ですがお電話にて予約のキャンセルの方をお願いいたします。
健診の前にミルクは飲ませていいですか?
健診の診察の際に啼泣などに伴い、嘔吐する可能性もございます。
なるべく健診直前の授乳は控えていただければと思います。
付き添いできる人数を知りたい
特に決まりは設けておりませんが、
予防接種・乳幼児健診を行うスペースがさほど大きくないため、
お父様とお母様など、2名程度が望ましいと考えております。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
江戸川区外在住でも乳幼児健診は受けられますか?
市区町村で定期健診として定められた6-7か月健診、9-10か月健診については、東京都内にお住まいであれば、当院で実施が可能です。
1歳6か月健診については、お住まいの市区町村にある医療機関での実施になりますのでご注意ください。
また、江戸川区外や都外にお住まいの方で当院での定期健診をご希望の方は、ご予約前に実施が可能か還付請求が可能か等、お住まいの自治体にご確認ください。
市区町村で定められていない時期での健診につきましては、ご希望があれば自費で実施することが可能です。金額につきましては当院のHPをご参照ください。
予防接種と健診を同日に受けられますか?
受けられます。必ず健診予約枠の方で予約を
お取りいただくようにお願いいたします。
当院について
駐車場はありますか?
当院の建物に駐車場はありません。
クリニック周辺のコインパーキング(shapoなど)をご利用いただくようにご案内させていただいております。
駐輪場はありますか?
当院の建物に駐輪場はありません
クリニック周辺の駐輪場をご利用いただくようにご案内させていただいております
FIRSTAⅡの地下駐輪場が一番近い駐輪場です。ご来院の際はご利用ください。
生活保護受給中です。受診できますか?
受診可能です。社会福祉事務所で医療券を発行してもらい、原本を持参の上、受診してください。
休日などで医療券が無い場合、全額自費でお支払い頂きます。医療券を持参次第、当院にて返金対応させて頂きます。
アクセス方法について
JR総武線 小岩駅が最寄り駅となります。駅の南口を出て右前方のFIRSTA Ⅰ 5階にあります。
エレベーターはありますか?
FIRSTA Ⅰの建物内に2機エレベーターがあります。