オンライン診療
予約についてはこちらから
当院では、初診からオンライン診療が可能です。
- 子どもをクリニックへ連れて行くことで、コロナに感染しないか心配。
- 薬の続きが欲しいけど、クリニックへ行くのは大変。
- 濃厚接触者になって、自宅から出ることができない。
などといった理由でオンライン診療をご希望の場合、
スマートフォンがあればオンライン診療が可能です。
オンライン診療は予約制となります。時間指定予約にてご予約ください。
(※状況からの判断や症状によって、来院していただく場合があります。)
オンライン診療の診療計画
当院では、オンライン診療に関して診療計画を策定しております。
オンライン診療ご希望の方は必ず、ご確認していただくようにお願い致します。
オンライン診療可能な対象者
東京都在住もしくは、千葉県市川市在住の小児とその家族
※対面診療が必要となった場合 、当院へ30分以内に来院可能な方
(Web問診による症状の聞き取りやビデオ通話が繋がらない、医師の診察等により、対面診療が必要となった場合は来院して対面での診療となる場合があります。)
オンライン診療の流れ
Web予約
LINEのメニューより予約可能です。
「オンライン診療」にてご予約してください。
ご希望の時間を選択し、情報を入力。
⚠️オンライン診療は予約申し込み後、確認メールが届きますので必ずメール内のURLをクリックして予約を確定してください
Web問診
Web予約完了後、Web問診の入力画面へ進みます。
オンライン診療では、対面診療とは異なり、話を聞くこと、見ることでしか診察ができないため、
可能な限り詳しくWeb問診を入力していただくようにお願いします。
また、Web問診にて、対面診療が必要と判断された場合には来院して対面診療となります。
同意書
オンライン診療実施の上で、同意書が必要となります。
Web問診入力後に、引き続き同意書の入力がありますので、必ずご入力頂きますようお願い致します。
準備
スタッフよりお電話
オンライン診療を始める前に、スタッフより電話連絡にてオンライン診療の流れをご案内します。
ご案内後、医師によるビデオ通話を開始します。
スムーズにオンライン診療を開始できるよう、お手元にスマートフォンのご準備をお願い致します。
オンライン診療(ビデオ通話)開始
お時間となりましたらメールにて送られているURLより入室をお願いいたします。
〈注意〉
いかなる理由でも、ビデオ通話が繋がらない場合は、来院して対面診療となります。
※接続方法については、医療範囲ではないため、当院よりご説明することはできません。
診察
医師がWeb問診を元に、診察を行います。
視診・病状の聞き取りのみでの診察となります。
実際の診察・検査が必要と判断した場合は、来院して対面診療となります。
ビデオ通話終了
診察後、お電話にてスタッフからのご説明
処方箋や薬の受け取り方法について・お支払い方法についてご説明させていただきます。
注意点
オンライン診療
- 本人不在でのオンライン診療は出来ません。
- 原則、自宅等の屋内で実施をお願いします。
- 個人情報の観点等により、屋外での実施や周囲の音が入ることが確認された場合、自宅に在宅中の時間で予約を取り直して頂きます。
- 実際の診察と異なり、視診・病状の聞き取りのみでの診察となります。
- 実際の診察が必要と判断した場合は、オンライン診療ではなく、来院での対面診療となります。
- 長期処方の継続処方に関しては、経過をしっかりと見ていくため、2か月に1度は対面での診療が必要となります。
ビデオ通話
- ネット環境が安定していて、出来る限り静かな場所でのご受診をお願いします。
- ネット環境が安定していない、ビデオ通話が準備できないなどの場合、オンライン診療が実施出来ないため、来院して対面診療となります。
- 電話診療は保険診療上のルールにより、実施することができません。
同意書
- オンライン診療の実施にあたり、同意書が必要となります。
- Web問診入力後、引き続き、オンライン診療の同意書がございますので、ご入力・ご署名をお願い致します。
処方箋について
薬局の指定はございません。2階の「アイセイ薬局」でも、ご自宅近くの薬局でも処方可能です。
お支払いについて
オンライン診療当日の診療時間内にお支払いをしていただきます。
メールにてお支払いのご案内をいたします。クレジットカードでのお支払いをお願いいたします。
当院に来院され、お支払いご希望の方はスタッフへお申し出ください。
感染症対策のため【クレジットカード、交通系IC、QRコード決済、電子マネー】にてお願いいたします。