メニュー

産まれてくる赤ちゃんをRSウイルスから守るワクチン”アブリスボ”

[2024.12.11]

こんにちは、アクアキッズクリニックです。

今回は、RSウイルスから赤ちゃんを守るワクチン”アブリスボ”についてお話ししていきたいと思います。

アブリスボとは?

アブリスボは、妊娠24〜36週の妊婦に接種するRSウイルスに対するワクチンで、母体でできる抗体をお腹の中の赤ちゃんに移行させて出生後に効果を発揮します。
生後6か月以内の低月齢の赤ちゃんがRSウイルスにかかると重症化しやすいことがわかっていますが、近年は、一年中RSウイルスの発生がみられている状態です。

この重症化しやすい低月齢の時期に、赤ちゃんを守る有効な方法として、”アブリスボ”の接種についてご紹介していきます。

 

RSウイルス感染症とは?

RSウイルス感染症は、RSウイルスによる呼吸器の感染症です。
何度も感染と発病を繰り返しますが、生後1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%の児がRSウイルスに少なくとも1度は感染すると言われています。

症状としては、発熱・鼻水など軽い風邪症状から重い肺炎まで様々です。
RSの初回感染時には、より重症化しやすいといわれています。
特に生後6か月以内にRSウイルスに感染した場合には、細気管支炎・肺炎など重症化する場合があります。

また、RSウイルスはウイルス感染症であるため、特効薬はなく、症状に対する対症療法が基本の治療となります。
そのため、低月齢の赤ちゃんの場合は、RSウイルスにかからないための予防も大切になってきます。
RSウイルスに対しては、飛沫・接触感染の予防策が有効な方法ですが、その予防の方法の一つの選択肢として、アブリスボが登場してきました。

 

アブリスボの効果

アブリスボはRSウイルスに対するワクチンで、妊娠24〜36週の妊婦に接種するものです。
生後間もない赤ちゃんは、母体から様々なウイルスに対する抗体をもらって産まれてくるので、アブリスボを妊娠中に接種することによって、出生時からRSウイルスに対する抗体を持つことができます。
そして、体内で抗体が減少する生後6か月程度まで、赤ちゃんをRSウイルスの感染や重症化から守ってくれるという効果をもたらします。

特に、妊娠28週〜36週に接種すると最も効果があるとされており、この時期に母体が接種した場合の感染予防効果は約5割、重症化予防効果は7〜8割とされています。
また、アブリスボを接種したことによる赤ちゃんへの悪影響は認められておらず、産まれてくる赤ちゃんを安全にRSウイルスから守る方法として注目されています。

 

アブリスボの接種方法と副反応

アブリスボは、産まれてくる赤ちゃんに悪影響がないことが証明されていますが、実際に接種する方法や母体への影響についてお話ししていきたいと思います。

アブリスボは注射のワクチンで、1回0.5mlを筋肉注射で接種します。接種後の主な副反応として、痛み、頭痛、筋肉痛が報告されていますが重篤な副反応は稀です。
1回で接種が完了するため、忙しい妊娠中に何度も病院に行く必要はありません。

 

アブリスボの接種に必要な費用

アブリスボは、妊娠中の母体に接種するワクチンですが、当院での接種が可能です。

(しかし、任意接種となるため費用が発生します。当院では33000円で接種となりますのでご検討ください。
接種をご希望の場合は、予防接種・健診側でご予約・web問診を入力して来院していただいたあとに、アブリスボの問診をweb上でご記入していただく形となります。)

 

接種に関して

ご不明点がある場合は遠慮なくスタッフにお問い合わせください。

 

おわりに

アブリスボは、産まれてくる赤ちゃんをRSウイルスから守ることができるワクチンです。
妊娠中の母親が接種することで、赤ちゃんに抗体を移行させることができるので、お母さんからのプレゼントのようなものともいえます。
RSウイルスは低月齢にかかると重症化しやすいと知っていても、予防することはなかなか難しく、ご兄弟がいる場合は更に予防は難しいものとなります。
産まれてくる大切な赤ちゃんを感染症から守る一つの方法として、ぜひご検討ください。


参考文献)

RSウイルス感染症Q&A(令和6年5月31日改訂)|厚生労働省

アブリスボ筋注用(妊婦用) 接種申込書・予診票(任意接種用)

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME